この記事は おたそ~Advent Calendar 2024 1日目の記事です。

このブログではお久しぶりです。もりかぷです。
今回はAdvertarにも予告していた通り、今年やってよかったことを書いていければと思います。

それでは早速行ってみましょう!
(結構仕事寄りのことが多いですが、全て公開情報なのでご安心ください。)

業務寄りのイベント参加

去年、ブログにも書きましたが、AWSというAmazon Web Services, Incが提供しているクラウドサービスに興味があります。

AWS re:Invent 2023に参加してきました!
こんにちは。まだまだ世の中に出て4年目のもりかぷです。 2023/11/27 ~ 12/1 にアメリカ合衆国、ラスベガスにて開催されたAWS re:Invent 2023に個人として参加してきました!(おかげさまで2回目の参加です!) 今回は参加した感想だったり、所感、皆様にもワクワクを共有できればと思います。 ※参加にあたり、会社の所属部門にスポンサーになってもらいました。 AWS re:Invent って何? AWS(Amazon Web Services)が主催する学習型のカンファレンスです。 AWSのサービスについて実際に触って学習するワークショップや、事例や使い方などのセッ…

この、AWS系のイベントなのですが、日本国内でもコミュニティ主催のものとAmazon Web Services, Inc主催のものがあります。

自分が行ったイベントだと、以下の2つがあります。

コミュニティ主催

JAWS DAYS 2024
JAWS DAYS 2024 Official HP

Amazon Web Services, Inc主催

AWS Summit Japan | 2024 年 6 月 20 日(木), 21 日(金)
AWS Summit は、AWSに関して学習し、ベストプラクティスの共有や情報交換ができる日本最大級の AWS イベントです。基調講演・150 を超えるセッション、さらに 250 以上の展示やハンズオンなどのEXPOコンテンツを体験し、皆様の学習にお役立てください。

ちなみに当時の本業(当時の意味は後で話します)では、特別AWSを使用しているわけではなかったので、完全に個人の興味で参加しています。
(なので、登録しているビジネス名も個人事業?であるOtaku Socialとして登録)

イベントはもちろん楽しいのですが、個人で触るとなると業務寄りのインプットが難しいため、これらの勉強会や事例を学ぶことで自身の知識にするようにしました。

勉強だけでなく、IT系イベントの個人的に良いなと思っているものとして、ネットワーキング(交流)があります。

イベントでは界隈では有名な方などとお話しできる機会や学習を始めた人同士で情報交換、グループで課題を解くセッションなどで知り合うなど、知見を広めるだけでなく人とのつながりを作ることができます。(個人で学習でも良いのですが、中の人は色々な人の知見を得たいという目的があります。)

あとはAWS中の人に、僕の考えた最強の設計を見せてフィードバックをいただいたり、困っていることややりたいことを相談できる機会もあり、非常にありがたかったです。

思い切ったチャレンジ

今年やったチャレンジとして2つあります。

一つは表彰プログラムへの自薦、そしてもう一つは転職です。

順番にお話しします。

表彰プログラムへの自薦

コミュニティを引っ張っている人や技術愛好家向けに、AWSの表彰プログラムとしてAWS Community Buildersというのがあります。

AWS コミュニティビルダー|ワールドワイドのクラウドコミュニティ|AWS デベロッパーセンター
AWS コミュニティビルダーズプログラムは、知識の共有や技術コミュニティとの連携に熱心な AWS 愛好家や新興のソートリーダーに、技術リソース、メンターシップ、ネットワーキングの機会を提供するプログラムです。

公式サイトにも書いてありますが、直接開発者などから新サービスなどの情報を先行していただけたり、AWS使用料に適用できるそこそこ大き目のクレジットがもらえたりします。

で、これに選出されるための条件ですが、細かいことの定義は記載されていません。書いてあるのは

AWS コミュニティビルダーズプログラムは、知識の共有や技術コミュニティとの連携に熱心な AWS 技術愛好家や新興のソートリーダーに、技術リソース、教育、ネットワーキングの機会を提供するプログラム

と記載があるようにコミュニティとの連携が求められます。(つまりそれなりのアウトプットをしている事、と自身は読み取りました。)

そして選出されるには、年1回の受付期間に何をしてきたかを記載して応募します。(しかも英語で書く必要がある)

当時の自分ですが、自己満足ツールを作った位なのと、そこまでコミュニティで登壇できているわけではない状況でした。

AWS re:Invent の非公式セッションカタログを作った話
はじめに こんにちは。もりかぷです。 今回はちょっとやってみた系の記事となります。 今年もAWS re:Inventに行ってきました。レポートは以下に書いてあるのでよろしければどうぞ。 AWS re:Invent 2023に参加してきました!こんにちは。まだまだ世の中に出て4年目のもりかぷです。 2023/11/27 ~ 12/1 にアメリカ合衆国、ラスベガスにて開催されたAWS re:Invent 2023に個人として参加してきました!(おかげさまで2回目の参加です!) 今回は参加した感想だったり、所感、皆様にもワクワクを共有できればと思います。 ※参加にあたり、会社の所属部門にスポン…

実際、選出されている方も自分から見ると結構凄い方(師匠となる人など)が多く、「いや~難しいかな」というのが本音でした。

ただ、宝くじと同様、申し込んでみないと確率は0%から上がらないので、少ない登壇の話とツール開発の話を書いて応募してみました。

で、その結果なのですが

まさかの選出いただけました!(興奮しすぎて、AWS Community Buildersを誤字っている、個人を指す場合正しくはAWS Community Builderでsが不要)

ちなみに当時やったことはQiitaに書いてあります。

AWS Community Builderに選出された話とやったこと - Qiita
はじめにこんにちは。もりかぷ兼角つきクジラです。Twitterでも軽く書いたのですが、この度Amazon Web Services様(以下、AWS)よりAWS Community Builder…

この経験から難しくてもやってみるものだな~と思うようになりました。
で、その次のチャレンジが

転職

です。

卒業後、事業会社でソフトウェアエンジニアをやっていました。
学生の時は電気・電子を学んでいたのですが、パソコンを触るのが好き、というのもあり情報系に進みたかったことから、プログラミングなどをはじめ、ソフト屋さんをやってました。

そこでは外注などはほぼなく、要件定義や設計、実装など一貫して多くのことを経験させてもらって今でも凄く感謝しています。

環境が良く、このまま働き続けるのもいいな~と思ったのですが、学生時代からサーバーなどを運営していてインフラ方面もやってみたい、個人でAWS触っているけど仕事でも触ってみたい、という思いから転職をすることにしました。

個人的に行きたい企業は元々技術力が高いイメージで、「こ、個人で勉強した位デス...」で内定をもらうのは厳しいかな、というのが当時の自分が考えていたことです。

ただこれも先ほどの選出と同じように、やってみないとわからない、という思いで応募してみたところ、ありがたいことに内定をいただくことができました!

入社後も多くの方から歓迎頂き、業務でも多くのフォローを下さり感謝の日々です。
仕事もやりたかった仕事、色々な背景を知れる、ということから毎日刺激があり楽しく仕事をしています。

自分は結構ビビりだったり、心配性(ただ、悪いことだけではないと思っています)で、「自分は○○だから厳しいよな~」と思いがちなのですが、挑戦してみないと分からないな、と改めて実感しました。

なので、皆さんも「たぶん厳しいから...」と思わず、色々なことにぜひチャレンジしてみてほしいです。(始めて見ないと確率は0から変わらないです)

これが今年やってよかったこと2つ目です。続いて3つ目!

人とのつながりを増やしたりたくさん遊んだ!

去年もたくさん遊んだのですが、今年はもっと遊びました。

最初に書いた業務よりのイベントももちろんですが、今年はかなり外に出たと思っています。

社内のイベント、友人との焼肉会、会社の人とゲームマーケットなどなど思い出をたくさん作りました。

文書で話すのも良いのですが、ここはあえて写真のみにします。(文書書くの休みたくなった)

原神スカイツリーコラボ
牛タン
ある企業のマスコットキャラクターと撮った写真
今年も台湾に行きました
台湾のキャラのイベント
ポケモンセンター台北
鼎泰豊で食事
学生時代からの友人といった屋内型アトラクション
ジョイポリス(会社の人といった)
大阪にも行きました
金龍ラーメン
例のG
海遊館@大阪
サメ映画見せるぞ
串カツ横綱
東京ミステリーサーカス(1日友人と遊んだ)
会社の人とお酒を飲む会
噂のアレ(人がいないところで走るとより安全で良い)
MFT(知り合いが出展していた)
TGS2024
アミューズメントエキスポ2024
ゲームマーケット2024秋

そして来年に向けて...

今年は人生が変わるようなチャレンジを色々としました。
来年は来年でまた毎日を楽しみにながら過ごしたいなぁ...と思っています。

  • 転職もしたので新しいことをどんどん学んで対応できるようにする
  • 前から考えていたコミュニティを立ち上げる
  • おたそ~2周年で軌道にある程度乗ってきたので引き続き長期的に運営できるように頑張る
  • 色々な人と遊ぶ!

結論を言ってしまえば、毎日を元気に、楽しく過ごしていきたいなと考えています。

ということで2024年もありがとうございました。
もう12月に入って残りあと少しではございますが、良い年を迎えられるようにしっかりと準備をできればと思います!

今後ともよろしくお願いいたします!

今年やってよかったこと